イヨッ名人!!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (1)
たまには、品の良いことを書こうかなっと・・
昨晩
何気なくTVをまわしていたら
NHK教育の
「おしゃれ工房」に目が止まった
刺しゅう特集ということで
刺しゅう作家の森山多喜子氏が出演されていた
刺しゅうというと
なんとなく
コチョコチョしたイメージを持っていたのだけど
氏の作品は
壮大だなあ・・
カッコイイ作品だ!と思ってしまった。
作品展などがあれば行ってみたいと思った。
で
氏は、落語フリークで
落語をモチーフにした刺しゅう作品を作られているとのこと
番組では
柳家花緑氏の演じる
「平林」
をモチーフにした刺しゅうが紹介されていた
思わず、へえ~であった。
いろんなコラボレーションがあるんだなあと実感・・
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ネーネー
今週の
「アサヒ芸能」見た?
(見てねーよ、そんなオヤジ雑誌。ゼッタイ、Hなページ見てニヤニヤしていたんだろ~。あ~イヤラシイ!!)
やかましいやい!!
だいたい、
人間ってのは「業」の塊りなんだよ!
すべての人間に
陽もあれば陰もある
男子たるもの、
アサヒ芸能と週刊実話は読まなければならない!!
私としたことが興奮してしまいました
失礼いたしました・・
その
「アサヒ芸能」で
いや~よかったよかった
長らく、マスコミからお隠れになられていたので
心配していましたよ
まだまだセンセーには
いろいろと
演芸界で「仕掛けて」いただかないといけない
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日、
天気も悪いので
遠出もできないので
床屋にでも行ってみた
ボクが行く床屋は
今、巷に氾濫している
1000円でカットしてくれるところ
約10分の散髪の後
店を出ようとしたとき
入れ替わりに
席に着いた親子のコメント
店員「お子さんをどんな風にしましょうか?」
親「ベッカムみたいに」
店員「エッ!?」
親「ベッカムみたいに」
あの~ここは、1000円床屋ですよ!
凍り付く一同
あの子はどんな髪型になったろうか・・
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ホントに
久しぶりに
ナマの落語を聴きに行った
第1回「ワザオギ落語会」である。
ご存知の方もいらっしゃると思うが、
ワザオギとは、
現役の落語家のCDを多く出している
レーベルである。
出演者と演目は次のとおり
桃月庵白酒 「壺算」
昔昔亭桃太郎「結婚相談所」
柳亭市馬「七段目」
<仲入り>
柳家喬太郎「一日署長」
三遊亭円丈「夢一夜」
白酒師、良いねえ・・今後が楽しみ
桃太郎師の相変わらずの駄洒落攻撃に撃沈!
市馬師の本寸法の落語に大感動!!
で、
喬太郎氏、国立演芸場だってのに
「東京ホテトル音頭」大熱唱!
で、市馬師をリスペクト(おちょくった!?)ネタに
場内大爆笑!
で、
燃えていたねえ・・
いや~久しぶりに
ココロの洗濯ができた!!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
やっと
金曜日である
いや~~~~~~
1週間、皆さんお疲れ様でした。
私は、
早々と帰宅して
ゆ~くりとしています。
なんていうかな、
金曜日の
この時間って
たまらなく良いですよね
無意味に
深呼吸をしてみたりしています。
さて、
明日は
久々に
国立演芸場に行って
落語を聴きに行きます。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ボクは
寝るときは
大体、
なんかしら音がないといけない。
時には
ジェットストリームであったり
渋く
ラジオ深夜便であったり。
でも
定番は
落語と中島みゆきである
あ、同じような話が、以前、ほぼ「日刊イトイ新聞」のコラムにありましたが、タイゾーセンセイのようにパクッていません。念のため。。
落語であれば、
志ん朝師のようなテンポの良いものよりも
父君の志ん生師がなんとも良い
で、
今日、
「元気ですか」が出たので
早速購入。
このアルバムは
面白いコンセプトで
中島みゆきバージョンのアルバム
と
同じ曲を
他のアーチストがカバーした
カバーバージョン
がある。
今回は
カバーバージョンを購入。
徳永英明
坂本冬美
小泉今日子
福山雅治
小柳ゆき
岩崎宏美
等々、
豪華なラインナップに非常に期待
特に
福山雅治の
「ファイト!」は、今から楽しみである。
さっさと寝るか・・
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ボクは
偏屈なので
サッカーではなく
あえて
今、テレビ東京を観ている。
「アド街ック天国」である
池袋ということで
ああ、近所だーと思っていたのだが
今、池袋は
「乙女ロード」なるものがあるらしい・・
近頃
池袋に行っていなかったが
東口は
こんなことになっていたとは!!
うーむ知らなかった・・
ワタシも
コスプレして
明日行こうかしら・・
(勝手に行けば~~)
つ、冷たい・・
執事の西園寺に言いつけてやる!!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
日曜の夜って
あぁ~~
とか
ふぅ~~
なんて
ため息が出る回数が自然と多くなるけど
今日は
「トリック」をやるじゃないか!!
どーでもいい小ネタがたまらなく好きである。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント